Jessy Bender

  • 合計アクティビティ 152
  • 前回のアクティビティ
  • メンバー登録日
  • フォロー 0ユーザー
  • フォロワー 0ユーザー
  • 投票 1
  • サブスクリプション 47

記事

Jessy Benderによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティ 投票
  • 収録ファイル

    ライブ配信の収録 LiveU Studioで利用可能な3つの収録ファイル Main Back-Up(メインバックアップ): 全ライブ配信の自動収録。 Segments(セグメント): ライブ配信の一部の収録。複数のセッションの同時収録が可能。 Clips(クリップ): ライブ配信中の映像のクリップリスト。作成したクリップはソーシャルプラットフォームでの共有が可能。 注意: 収録フ...

  • 画面キャプチャー

    キャプチャー画面(ローカル画面、ゲーム画面)の入力 Production を選択します。(1) Start Test ボタンをクリックします。(2) Add an input をクリックします。(3) Live Source タブを選択します。(4) Screen capture を選択します。(5) Tab/Window/Entire Screenのいずれかを選択します。(6...

  • 映像のプルとプッシュ

    用語の定義 Producer(プロデューサー) ストリーミングの開始点をProducerと呼びます。Producerは連続的にデータを生成するプロセスです。Producerはある時点でデータの生成を停止、もしくは永遠にデータを生成し続けます。 Consumer(コンシューマー)ConsumerはProducerが生成するデータに依存するプロセスです。ProducerからのデータはCo...

  • YouTube

    YouTubeライブへの出力 YouTubeへの出力には2つの方法があります。 1) ネイティブインテグレーション Publishを選択します。(1) Add or edit publishing pointボタンをクリックします。(2)  "Log in with YouTube" ボタンをクリックしYouTubeアカウントでサインインします。 LiveU StudioがYo...

  • Preview/Program, モニタリング

    PreviewとProgram Previewは次のシーンを表示するのに使用されます。Programは出力を表示します。LiveU Studioを使用される機器に必要とされるリソースを制限するためPreviewとProgramの送り返し映像のフォーマットは360p 15fpsとなっています。 映像のモニタリング映像モニタリングには下記の方法がございます。 Multiview (映像を確認す...

  • カスタムRTMP/SRTでのYouTube配信

    RTMPでのYouTube配信設定 YouTubeアカウントのアクセス権が十分でない場合、RTMPリンクを使ってYouTube配信をすることが出来ます。 こちらのチュートリアルに従いYouTubeライブのサーバーURLとストリームキーを取得します。 サーバーURLとストリームキーをカスタムRTMP出力用に設定します。 SRTでのYouTube配信設定 YouTubeアカウントの...